契約採用

自分らしく、働く。年齢や社歴に関係なく、チーム一丸となってチャレンジできる環境も魅力。
様々な業務を経験し、着実に成長できる環境があります。

現在募集中の求人

ビーンサービスとは

  • 原本管理

    原本管理

    申請書類や申込書等、お客様の大切な原本をお預かりし、集荷・受付・仕分け・点検・保管等、トータルで管理します。

  • スキャニング

    スキャニング

    書類をスキャニングします。OCRや自動矩形認識技術を使い、情報の読み込みや書類の分類を行います。

  • データエントリ

    データエントリ

    申請書類や申込書等の紙もしくはイメージデータから、テキストデータ化(デジタル化)を行います。

  • 不備チェック

    不備チェック

    書類間や項目間の相互確認を行い、記載漏れや記載間違いなどの不備を点検し、修正します。

  • コールサービス

    コールサービス

    不明点のお問い合わせ等、事務に関する電話対応(インバウンド・アウトバウンド)を行います。

  • 印刷発送

    印刷発送

    発送リスト管理、印刷、発送まで、お客様の印刷物発送をトータルで管理します。

仕事紹介

  • データ入力

    データ入力

    さまざまな書類の画像やデータをお客様企業に代わり、専用のアプリを使ってデータ化をするお仕事です。

  • 一般事務

    一般事務

    書類点検やスキャニング、データ入力といった書類原本を管理しながらデータ化をするお仕事です。

先輩の声

働きやすい環境

  • 業務に集中

    業務に集中

    業務の集中力を高める為に業務中にリフレッシュタイムを数回設けていますので、ストレッチしたり、スマホを確認したり、おしゃべりをしたり。メリハリをつけて働いているので効率も良いです。

  • 土日祝日お休み

    土日祝日お休み

    年間休日120日、年末年始休暇あり!
    働くママには、お子さんの行事によるお休み相談にものりますよ。育児休業の取得実績もあります。

  • 仕事も休憩も快適に

    仕事も休憩も快適に

    休憩室は、冷蔵庫やレンジ、ポットやテレビを完備。
    業務室は、BGMや加湿空気清浄機など環境に配慮しています。個人ロッカーがあるので、仕事に集中できます。

  • 業務に集万全のサポート体制中

    万全のサポート体制

    入社後は、教育担当(SV)が、基本的な操作方法やルールをしっかり研修します。
    実際に業務がスタートしてからも、SVがサポートするので、初心者も安心です。

  • 通勤もサポート

    通勤もサポート

    交通費が全額支給されるので、遠方からの通勤する方も安心です(規定に基づく)。
    この他に、一時金支給もあるのでやる気もでます!

  • 入社するとお得

    入社するとお得

    福利厚生サービスを利用してスポーツジムや映画、温泉、旅行等が割安で楽しめます。

    入社半年以上から利用可

  • 大分・業務室

    大分・業務室

  • 大分・休憩室

    大分・休憩室

  • 沖縄・業務室

    沖縄・業務室

  • 沖縄・休憩室

    沖縄・休憩室

あるオペレーターの1日のスケジュール

9:30

出勤

荷物は鍵付きロッカーに預けれるので安心。

業務開始

チャイムが鳴ったら、お仕事スタート!

リフレッシュタイム

疲れが出てくる頃に体を動かしてリフレッシュ

12:30

お昼休憩

休憩時間はおしゃべりしたり仮眠したり。
ご飯を食べて体力回復!

13:30

業務再開

お昼からもがんばるぞ!

リフレッシュタイム

体を動かして気持ちもスッキリ!
SVさんから残業19時で案内。
さて、何時まで残ろうかな?

リフレッシュタイム

お菓子を食べて気分もほっこり♪

17:30

通常退勤時間

今日はがんばれそう!30分残業しよう

18:00

業務終了

自分で働くペースを選べるからプライベートも充実!これから何をしようかな?

7時間勤務オペレーターの場合 7時間勤務オペレーターの場合
9:00

出勤

荷物は鍵付きロッカーに預けれるので安心。

業務開始

チャイムが鳴ったら、お仕事スタート!

リフレッシュタイム

休憩室でちょっと気分転換♪

これはどんな対応だったかな?
マニュアルを確認。

12:30

お昼休憩

お腹がすいた〜!
お散歩ついでにお昼を買いに行こう。

13:30

業務再開

気分もリフレッシュ。
お昼からもがんばるぞ!

リフレッシュタイム

スマホをチェック。お友達からご飯の誘い。

SVさんから残業20時で案内。
予定があるから定時で帰ろう。

リフレッシュタイム

ちょっと遅い3時のおやつ♪

定時まであと少し。
集中して、ラストスパート!

18:00

業務終了

残業案内があっても、
自由参加だから予定も立てやすい!

8時間勤務オペレーターの場合 8時間勤務オペレーターの場合

よくある質問

選考時の「パソコンの試験」とは、どのような内容ですか?
口頭の指示に従って「ファイルを開く」「エクセルのシート移動をする」といったWindowsの一般的な操作とタイピングや手書き記載の読み取り入力試験等があります。
試験日や入社後の服装について、規定等ありますか?
試験日の服装は自由ですが、スーツでいらっしゃる方が多いです。入社後は「オフィスカジュアル」でお願いしております。
試験後、結果が分かるまでにどれくらいかかりますか?
試験後7日以内にご連絡いたします。早めに確認されたい等ございましたら、応募連絡または面接の際にご相談ください。
応募するにあたり、必要なスキルや資格はありますか?
1分間に60文字以上入力できることが望ましいですが、必須ではありません。
業務で使用するツールの操作方法や入力ルールは、入社後の研修で身に付けていただきますので、安心してください。
昇給/賞与について教えてください。
個人の能力に応じて、年1回昇給有無の判断を実施しています。
また、業績に応じて年1回の一時金の支給を行なっています。支給額は、個人の成果(能力)に応じて変動します。
正社員登用はありますか?
正社員募集時は社内周知を行いますので、どなたでも応募可能です。
なお、募集職種は総合職です。(データ入力オペレータの正社員は採用していません)
繁忙期はありますか?/繁忙期はいつですか?
特定の繁忙期はありませんが、大型連休明けや祝日がある週は繁忙となります。
データ入力以外の作業は何かありますか?
電話対応や来客対応は一切ございません。
その他の業務として、月1回個人情報の取り扱いに関するセキュリティ研修を受けて頂いております。
入社後の研修期間はどのくらいですか?
案件により異なりますが、初期研修は、2週間〜1ヶ月程度です。
専用ツールの操作方法や入力ルールを学び、練習データでトレーニングを行います。
トレーニングで自信をつけてから、本番対応となります。その後も、習得状況に応じてスキルアップ研修があります。
平日の休み希望があります。取得可能ですか?
相談可能です。複数名の方の有給取得希望が同日に集中した場合は、調整をお願いすることもありますのでご理解ください。
急なお休みが発生する可能性があるのですが、大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。当日のお休みはお電話にて受け付けております。
台風時の出勤はどうなりますか?
公共交通機関の運行状況を参考に、出勤の判断を行っています。